ワライナキライブ&ミニ手作り市
2013/04/20 Sat. 23:55:01
今日は待望の「ワライナキライブ&ミニ手作り市」を開催させていただきました。
*各画像はクリックでそれぞれ拡大します!

↑日野地方特有のほいのぼり
午後2時からは、照光寺では初めてとなる「手作り市」が境内にて行われました。

↑雑貨やコーヒー
地元の日野町をはじめ、大津や京都などから合計8店舗の皆さまに出店いただきました。

↑野菜や花、お菓子
商品を通して、作り手さんとお客さんが身近な距離で会話を交わしながらコミュニケーションを図れる手作り市を照光寺でもできればいいなと感じていましたので、実現することができ本当に嬉しく思います。

↑みたらし団子や煎餅(せんべい)
そしていよいよ午後3時から「ワライナキライブ」がスタートしました

道上洋三さんのラジオ番組がご縁で出会えたワライナキは、高田志麻さんと白井大輔さんのお二人が奏でる歌声のハーモニーがとても心地よくて、心がすごく癒されます。

「あなたへの朝」「サクラフブキ」「少しずつ」「HappyDays」「story」などのオリジナル曲をはじめ、リクエストによるカバー曲なども聴かせていただけました。

リクエストコーナーでは、お客さまの飛び入り参加というサプライズもありました。

肌寒いなかでしたが、ワライナキの素敵な歌声を皆さまとともに堪能することができました。

ライブが終了したあとは、本堂にて記念撮影、CD販売とサイン会が行われました。

今日は、以前からの夢でもあった大好きなワライナキをお招きしての照光寺でのライブ、そして初めてとなる念願の手作り市を開催することができ、とても嬉しくて幸せな一日となりました(^_^)

ワライナキの高田志麻さん、白井大輔さん、手作り市へ出店していただいた皆さん、そして照光寺へお越しいただいた皆さま、今日は本当にありがとうございました!
*各画像はクリックでそれぞれ拡大します!

↑日野地方特有のほいのぼり
午後2時からは、照光寺では初めてとなる「手作り市」が境内にて行われました。

↑雑貨やコーヒー
地元の日野町をはじめ、大津や京都などから合計8店舗の皆さまに出店いただきました。

↑野菜や花、お菓子
商品を通して、作り手さんとお客さんが身近な距離で会話を交わしながらコミュニケーションを図れる手作り市を照光寺でもできればいいなと感じていましたので、実現することができ本当に嬉しく思います。

↑みたらし団子や煎餅(せんべい)
そしていよいよ午後3時から「ワライナキライブ」がスタートしました


道上洋三さんのラジオ番組がご縁で出会えたワライナキは、高田志麻さんと白井大輔さんのお二人が奏でる歌声のハーモニーがとても心地よくて、心がすごく癒されます。

「あなたへの朝」「サクラフブキ」「少しずつ」「HappyDays」「story」などのオリジナル曲をはじめ、リクエストによるカバー曲なども聴かせていただけました。

リクエストコーナーでは、お客さまの飛び入り参加というサプライズもありました。

肌寒いなかでしたが、ワライナキの素敵な歌声を皆さまとともに堪能することができました。

ライブが終了したあとは、本堂にて記念撮影、CD販売とサイン会が行われました。

今日は、以前からの夢でもあった大好きなワライナキをお招きしての照光寺でのライブ、そして初めてとなる念願の手作り市を開催することができ、とても嬉しくて幸せな一日となりました(^_^)

ワライナキの高田志麻さん、白井大輔さん、手作り市へ出店していただいた皆さん、そして照光寺へお越しいただいた皆さま、今日は本当にありがとうございました!
スポンサーサイト
カテゴリ: 仏教文化講座
[edit]
| h o m e |