2014-11-の記事一覧
- 2014/11/30 色づくモミジ
- 2014/11/29 可愛い豆柴
- 2014/11/28 優しい面影
- 2014/11/27 綺麗な清書作品
- 2014/11/26 感謝の心
- 2014/11/25 教えることは習うことなり
- 2014/11/24 陽ざしの温もり
- 2014/11/23 お敬い(村井地区)
- 2014/11/22 老少不定
- 2014/11/21 初霜
- 2014/11/20 着実な上達
- 2014/11/19 小春日和
- 2014/11/18 教えることは習うことなり
- 2014/11/17 年忌法要(Oさん宅)
- 2014/11/16 お稽古
- 2014/11/15 お敬い(大窪地区)
- 2014/11/14 生前の面影
- 2014/11/13 季節の移ろい
- 2014/11/12 柚子の香り
- 2014/11/11 文字は人なり
- 2014/11/10 色づくモミジ
- 2014/11/09 着実な上達
- 2014/11/08 いわし雲
- 2014/11/07 立冬
- 2014/11/06 文字は人なり
- 2014/11/05 色鮮やかなプリムラ
- 2014/11/04 教えることは習うことなり
- 2014/11/03 報恩講法要(二日目)
- 2014/11/02 報恩講法要(一日目)
- 2014/11/01 青色青光
色づくモミジ
2014/11/30 Sun. 18:59:24
可愛い豆柴
2014/11/29 Sat. 21:14:39
優しい面影
2014/11/28 Fri. 18:54:00
綺麗な清書作品
2014/11/27 Thu. 18:59:28
感謝の心
2014/11/26 Wed. 20:19:13
教えることは習うことなり
2014/11/25 Tue. 21:31:41
陽ざしの温もり
2014/11/24 Mon. 20:52:49
お敬い(村井地区)
2014/11/23 Sun. 18:44:21
老少不定
2014/11/22 Sat. 18:25:16
初霜
2014/11/21 Fri. 18:22:58
着実な上達
2014/11/20 Thu. 19:22:38
小春日和
2014/11/19 Wed. 20:02:00
教えることは習うことなり
2014/11/18 Tue. 19:20:05
年忌法要(Oさん宅)
2014/11/17 Mon. 18:45:38
お稽古
2014/11/16 Sun. 21:04:42
お敬い(大窪地区)
2014/11/15 Sat. 18:32:18
生前の面影
2014/11/14 Fri. 18:06:05
季節の移ろい
2014/11/13 Thu. 20:59:39
柚子の香り
2014/11/12 Wed. 20:41:42
文字は人なり
2014/11/11 Tue. 19:52:20
色づくモミジ
2014/11/10 Mon. 20:56:16
着実な上達
2014/11/09 Sun. 19:24:24
いわし雲
2014/11/08 Sat. 19:23:14
立冬
2014/11/07 Fri. 19:06:40
文字は人なり
2014/11/06 Thu. 20:13:44
色鮮やかなプリムラ
2014/11/05 Wed. 19:27:28
教えることは習うことなり
2014/11/04 Tue. 20:18:20
報恩講法要(二日目)
2014/11/03 Mon. 18:59:51
報恩講法要(一日目)
2014/11/02 Sun. 22:39:46
*各画像はクリックでそれぞれ拡大します!

近隣寺院のご住職方に参勤いただき、ご門徒の皆さまとともに正信偈(しょうしんげ)をお勤めさせていただきました。

本堂の準備や接待などでお世話になりました役員の皆さん、お参りいただきましたご門徒の皆さま、今日は本当にありがとうございました!
カテゴリ: 定例行事
[edit]
青色青光
2014/11/01 Sat. 19:23:30

*各画像はクリックでそれぞれ拡大します!

午前中は日野町・蔵王地区のIさん宅の中陰法要にお参りさせていただき、阿弥陀経の「青色青光 黄色黄光 赤色赤光 白色白光」という言葉をもとに、亡きYさんを偲びながらご家族・親類の皆さまとともにお話を交わさせていただきました。

お参りいただきましたご家族、親類の皆さま、今日はありがとうございました!
カテゴリ: 法務(お参り)
[edit]
| h o m e |