fc2ブログ

照光寺

05« 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30.»07

2014-06-の記事一覧

可憐なキバナコスモス 

今日は雲の合間から陽ざしが差し込み、汗ばむ陽気の一日となりました

            *各画像はクリックでそれぞれ拡大します!
      IMG_8192.jpg

境内のキバナコスモスが可憐な花を咲かせ始めてくれました。

      IMG_8202.jpg

今日も夕方5時の鐘を、お寺まで遊びに来てくれた子どもさんたちが上手に撞いてくれました(^^)

      IMG_8205.jpg

Iくん、Jくん、どうもありがとうございました
スポンサーサイト



カテゴリ: 花の様子

[edit]

TB: 0    CM: 0   

着実な上達 


今日は雲に覆われ、ぐずついた空模様の一日となりました

            *各画像はクリックでそれぞれ拡大します!
      IMG_8183.jpg

午後からは日曜日の習字教室にて子どもさんたちと一緒にお稽古をさせていただき、今月最終のお稽古日ということで清書作品を書き上げてくれました。

      IMG_8187 - コピー

お稽古を重ねるごとに、みんなそれぞれ着実に上達してくれています!

      IMG_8188.jpg

今日も子どもさんたちと一緒に和気藹々と和やかに習字のお稽古に励むことができ、とても嬉しく幸せな一日でした(^_^)

カテゴリ: 習字教室

[edit]

TB: 0    CM: 0   

鮮やかなマリーゴールド 

今日は朝から梅雨空が広がり、蒸し暑い陽気の一日となりました。

            *各画像はクリックでそれぞれ拡大します!
      IMG_8165.jpg

境内花壇のマリーゴールドは、鮮やかな花を咲かせてくれています。

      IMG_8177.jpg

今日も夕方になると、お寺へ遊びにきてくれた子どもさんたちが上手に撞いてくれました(^_^)

      IMG_8182.jpg

Sくん、Rくん、どうもありがとうございました

カテゴリ: 花の様子

[edit]

TB: 0    CM: 0   

元気な遊び声 

今日は朝から雲に覆われ、ぐずついた空模様の一日となりました。

            *各画像はクリックでそれぞれ拡大します!
      IMG_8156.jpg

習字教室前のハイビスカスは、今日も鮮やかな花を咲かせてくれています

      IMG_8153.jpg

夕方になると、お寺へ遊びに来てくれた子どもさんたちが5時の鐘を上手に撞いてくれました。

      IMG_8164 - コピー

今日も子どもさんたちの元気な遊び声がお寺に響く、とても賑やかで嬉しい一日でした(^_^)

カテゴリ: 境内の風景

[edit]

TB: 0    CM: 0   

和気藹々 

今日は湿度が高くなり、蒸し暑い陽気の一日となりました。

            *各画像はクリックでそれぞれ拡大します!
      IMG_8144.jpg

境内のアジサイは、次々と色づいてくれています。

      IMG_8148.jpg

夕方からは、木曜日の習字教室にて子どもさんたちと一緒にお稽古をさせていただきました。

      IMG_8151.jpg

毛筆・硬筆それぞれの清書作品を集中して書き上げてくれました。

      IMG_8152.jpg

今日も子どもさんたちとともに和気藹々と楽しく習字のお稽古に励むことができ、とても嬉しく幸せな一日でした(^_^)

カテゴリ: 習字教室

[edit]

TB: 0    CM: 0   

清楚な白ユリ 

今日は雲の合間から陽ざしが差し込み、汗ばむ陽気の一日となりました

            *各画像はクリックでそれぞれ拡大します!
      IMG_8127.jpg

境内の白ユリが、清楚な花を咲かせ始めてくれました。

      IMG_8133.jpg

夕方になると、お寺まで遊びに来てくれた子どもさんたちが境内にてファンタジスタゴールさんのミニゴールでサッカーを楽しんでくれていました

      IMG_8138 - コピー

夜は水曜日の習字教室にて子どもさんたちと一緒にお稽古をさせていただき、毛筆の清書作品を丁寧に書き上げてくれました。

      IMG_8142 - コピー

今日も子どもさんたちとともに和やかに習字のお稽古に励むことができ、とても嬉しく幸せな一日でした(^_^)

カテゴリ: 花の様子

[edit]

TB: 0    CM: 0   

綺麗な清書作品 

今日は梅雨の中休みとなり、清々しい陽気の一日となりました。

            *各画像はクリックでそれぞれ拡大します!
      IMG_8116.jpg

習字教室玄関前のハイビスカスは、今日も綺麗な花を咲かせてくれています。

      IMG_8121.jpg

夕方からは火曜日の習字教室にて子どもさんたちと一緒にお稽古をさせていただき、最終週ということで清書作品をそれぞれ綺麗に書き上げてくれました。

      IMG_8124.jpg

今日も子どもさんたちとともに楽しく習字のお稽古に励むことができ、とても嬉しく幸せな一日でした(^_^)

カテゴリ: 習字教室

[edit]

TB: 0    CM: 0   

鮮やかなハイビスカス 

今日は梅雨の合間の乾いた空気に覆われ、過ごしやすい陽気の一日となりました。

            *各画像はクリックでそれぞれ拡大します!
      IMG_8113.jpg

習字教室玄関前のハイビスカスは、今日も鮮やかな花を咲かせてくれています

      IMG_8102.jpg

夕方になると、お寺へ遊びに来てくれた子どもさんたちが5時の鐘を上手に撞いてくれました。

      IMG_8115.jpg

今日も子どもさんたちの元気な遊び声がお寺に響き渡る、とても賑やかで嬉しい一日でした(^_^)

カテゴリ: 花の様子

[edit]

TB: 0    CM: 0   

梅雨空 

今日は朝から小雨が降り続き、梅雨空の広がる一日となりました

            *各画像はクリックでそれぞれ拡大します!
      IMG_8090.jpg

境内の額紫陽花(ガクアジサイ)は、次々と開花してくれています。

      IMG_8093.jpg

可憐な額紫陽花が、梅雨時期の境内を色鮮やかに彩ってくれています。

カテゴリ: 境内の風景

[edit]

TB: 0    CM: 0   

夏至 

夏至を迎えた今日は雲に覆われ、ぐずついた一日となりました。

            *各画像はクリックでそれぞれ拡大します!
      IMG_8079.jpg

境内のアジサイは、綺麗に色づいてくれています。

      IMG_8080.jpg

色鮮やかなアジサイが、境内を彩ってくれています。



カテゴリ: 日記

[edit]

TB: 0    CM: 0   

清楚な額紫陽花 

今日は雲の合間から陽ざしが差し込み、蒸し暑い陽気の一日となりました

            *各画像はクリックでそれぞれ拡大します!
      IMG_8074.jpg

境内の額紫陽花(ガクアジサイ)は、今日も清楚な花を咲かせてくれています。

      IMG_8073.jpg

今日も夕方になると、お寺まで遊びに来てくれた子どもさんたちが5時の鐘を上手に撞いてくれました(^^)

      IMG_8077.jpg

Yくん、Nちゃん、どうもありがとうございました

カテゴリ: 花の様子

[edit]

TB: 0    CM: 0   

文字は人なり 

今日は梅雨の合間の青空が広がり、過ごしやすい陽気の一日となりました。

            *各画像はクリックでそれぞれ拡大します!
      IMG_8060.jpg

習字教室花壇のジニアは、今日も綺麗な花を咲かせてくれています。

      IMG_8062.jpg

夕方からは、木曜日の習字教室にて子どもさんたちと一緒にお稽古をさせていただきました。

      IMG_8069 - コピー

「文字は人なり」という言葉のように、いずれの作品にもみんなそれぞれの個性が表れています。

      IMG_8070.jpg

今日も子どもさんたちとともに楽しく習字のお稽古に励むことができ、とても嬉しく幸せな一日でした(^_^)

カテゴリ: 習字教室

[edit]

TB: 0    CM: 0   

教えることは習うことなり 

今日は一日を通して小雨が降り続き、梅雨らしい空模様となりました。

            *各画像はクリックでそれぞれ拡大します!
      IMG_8047.jpg

習字教室玄関前のハイビスカスは、今日も鮮やかな花を咲かせてくれています

      IMG_8052.jpg

夜は、水曜日の習字教室にて子どもさんたちと一緒にお稽古をさせていただきました。

      IMG_8055.jpg

「教えることは習うことなり」という言葉を大切に、これからもお稽古を重ねていきたいと思います。

      IMG_8056.jpg

今日も子どもさんたちとともに楽しく習字のお稽古に励むことができ、とても嬉しく幸せな一日でした(^_^)

カテゴリ: 習字教室

[edit]

TB: 0    CM: 0   

基本点画の大切さ 

今日は朝から梅雨空が広がり、蒸し暑い陽気の一日となりました。

            *各画像はクリックでそれぞれ拡大します!
      IMG_8036.jpg

境内のアジサイは、次々と色づいてくれています。

      IMG_8043.jpg

夕方からは、火曜日の習字教室にて子どもさんたちと一緒にお稽古をさせていただきました。

      IMG_8045 - コピー

始筆や収筆、払いなどの基本点画を大切に、毛筆・硬筆それぞれのお稽古に集中して取り組んでくれました。

      IMG_8046.jpg

今日も子どもさんたちとともに、楽しく和やかに習字のお稽古に励むことができ、とても嬉しく幸せな一日でした(^_^)

カテゴリ: 習字教室

[edit]

TB: 0    CM: 0   

色づく額紫陽花 

今日は陽ざしに恵まれ、汗ばむ陽気の一日となりました

            *各画像はクリックでそれぞれ拡大します!
      IMG_8023.jpg

境内の額紫陽花(ガクアジサイ)が色づき始めてきました。

      IMG_8029.jpg

夕方になると、お寺へ遊びに来てくれた子どもさんたちが5時の鐘をみんなで撞いてくれました。

      IMG_8034.jpg

今日も子どもさんたちの元気な遊び声がお寺に響く、とても賑やかで嬉しい一日でした(^_^)

カテゴリ: 花の様子

[edit]

TB: 0    CM: 0   

梅雨の中休み 

今日は梅雨の中休みとなり、蒸し暑い陽気の一日となりました。

            *各画像はクリックでそれぞれ拡大します!
      IMG_8013.jpg

習字教室花壇のペチュニアは、今日も綺麗な花を咲かせてくれています。

      IMG_8016.jpg

夕方になると、お寺まで遊びに来てくれた子どもさんたちが5時の鐘をとても上手に撞いてくれました(^^)

      IMG_8018.jpg

皆さん、どうもありがとうございました

カテゴリ: 日記

[edit]

TB: 0    CM: 0   

清楚な額紫陽花 

今日は雲の合間から陽ざしが差し込み、過ごしやすい陽気の一日となりました

            *各画像はクリックでそれぞれ拡大します!
      IMG_7998.jpg

習字教室花壇のジニアは、今日も可憐な花を咲かせてくれています。

      IMG_8009.jpg

午前中は、内池地区のKさん宅の月参りにお参りさせていただきました。

      IMG_8005.jpg
         ↑Kさん宅の庭に咲く、清楚な額紫陽花(ガクアジサイ)

今日も夕方5時の鐘を、お寺まで遊びに来てくれた子どもさんが上手に撞いてくれました(^_^)

      IMG_8007.jpg

Tくん、今日もありがとうございました

カテゴリ: 花の様子

[edit]

TB: 0    CM: 0   

サッカー少年の憧れ 

今日は朝から雲に覆われ、梅雨らしい空模様の一日となりました。

            *各画像はクリックでそれぞれ拡大します!
       IMG_7980.jpg

習字教室玄関前のハイビスカスは、今日も鮮やかな花を咲かせてくれています。

       IMG_7988.jpg

ブラジルワールドカップが開幕したこともあって、夕方になると子どもさんたちが境内にてファンタジスタゴールさんのミニゴールで、サッカー少年の憧れでもあるメッシやネイマール選手を真似しながらサッカーを楽しんでくれていました

       IMG_7994.jpg

夕方5時の鐘も上手に撞いてくれました。

       IMG_7990.jpg

今日も子どもさんたちの元気な遊び声がお寺に響き渡る、とても賑やかで嬉しい一日でした(^_^)

カテゴリ: 境内の風景

[edit]

TB: 0    CM: 0   

基本点画の大切さ 

今日は薄雲の合間から陽ざしが差し込み、過ごしやすい陽気の一日となりました

            *各画像はクリックでそれぞれ拡大します!
      IMG_7971.jpg

境内のアジサイは、次々と色づいてくれています。

      IMG_7976.jpg

夕方からは、木曜日の習字教室にて子どもさんたちと一緒にお稽古をさせていただきました。

      IMG_7978 - コピー

始筆や収筆、払いやハネなどの基本点画を大切に、毛筆・硬筆それぞれのお稽古に取り組んでくれました。

      IMG_7979.jpg

今日も子どもさんたちとともに楽しく習字のお稽古に励むことができ、とても嬉しく幸せな一日でした(^_^)

カテゴリ: 習字教室

[edit]

TB: 0    CM: 0   

入梅 

入梅を迎えた今日は、暦どおりのぐずついた空模様の一日となりました。

カテゴリ: 日記

[edit]

TB: 0    CM: 0   

着実な上達 

今日は薄雲を通して陽ざしが差し込み、蒸し暑い陽気の一日となりました

            *各画像はクリックでそれぞれ拡大します!      
      IMG_7966.jpg

夕方からは、木曜日の習字教室にて子どもさんたちと一緒にお稽古をさせていただきました。

      IMG_7968 - コピー

お稽古を重ねるごとに、みんなそれぞれ着実に上達してくれています!

      IMG_7970.jpg

今日も子どもさんたちとともに楽しく習字のお稽古に励むことができ、とても嬉しく幸せな一日でした(^_^)

カテゴリ: 習字教室

[edit]

TB: 0    CM: 0   

色づくアジサイ 

今日は梅雨の中休みとなり、過ごしやすい陽気の一日となりました。

            *各画像はクリックでそれぞれ拡大します!
      IMG_7952.jpg

境内のアジサイが色づき始めてくれました。

      IMG_7957.jpg

今日も夕方5時の鐘を、お寺まで遊びに来てくれた子どもさんが上手に撞いてくれました(^_^)

      IMG_7964.jpg

Tくん、どうもありがとうございました

カテゴリ: 花の様子

[edit]

TB: 0    CM: 0   

継続は力なり 

今日は綺麗な青空が広がり、過ごしやすい陽気の一日となりました。

            *各画像はクリックでそれぞれ拡大します!
      IMG_7942.jpg

午後からは、日曜日の習字教室にて子どもさんたちと一緒にお稽古をさせていただきました。

      IMG_7947 - コピー

毛筆・硬筆それぞれの検定課題をもとに、集中してお稽古に取り組んでくれていました。

      IMG_7948 - コピー

「継続は力なり」という言葉を大切に、これからも子どもさんたちとお稽古を重ねていきたいと思います。

      IMG_7949.jpg

今日も子どもさんたちとともに楽しく習字のお稽古に励むことができ、とても嬉しく幸せな一日でした(^_^)

カテゴリ: 習字教室

[edit]

TB: 0    CM: 0   

三線アイランド 

今日は梅雨空が戻り、ぐずついた陽気の一日となりました。

         *各画像はクリックでそれぞれ拡大します!
      IMG_7931.jpg

習字教室花壇のニチニチソウは、今日も元気に咲いてくれています。

      IMG_7934.jpg

以前、照光寺へお越しいただいた沖縄の三線奏者・城間竜太さんのインストアルバム「三線アイランド」が先日発売されました

      IMG_7937.jpg

「てぃんさぐぬ花」や「童神」などの沖縄民謡をはじめ、「島人ぬ宝」や「涙そうそう」などのポップス曲が竜太さんの三線によって演奏されてます→コチラ

  

心と身体が癒される心地よい三線の音色とともに、沖縄の雰囲気を楽しむことができる「三線アイランド」を皆さまもぜひお聴きください!

カテゴリ: 日記

[edit]

TB: 0    CM: 0   

梅雨の中休み 

今日は梅雨の中休みとなり、過ごしやすい陽気の一日となりました。

            *各画像はクリックでそれぞれ拡大します!
      IMG_7916.jpg

習字教室花壇のジニアは、今日も可憐な花を咲かせてくれています。

      IMG_7925.jpg

夕方になると、お寺へ遊びに来てくれた子どもさんたちが境内にてファンタジスタゴールさんのミニゴールでサッカーなどをしながら過ごしてくれていました

      IMG_7927.jpg

夕方5時の鐘も上手に撞いてくれました。

      IMG_7926.jpg

今日も子どもさんたちの元気な遊び声がお寺に響き渡る、とても賑やかで嬉しい一日でした(^_^)

カテゴリ: 日記

[edit]

TB: 0    CM: 0   

感謝の心 

今日は朝から雨が降り続き、梅雨らしい空模様の一日となりました

            *各画像はクリックでそれぞれ拡大します!
      IMG_7898.jpg

習字教室玄関前のハイビスカスは、今日も可憐な花を咲かせてくれています。

      IMG_7907.jpg

夕方からは木曜日の習字教室にて子どもさんたちと一緒にお稽古をさせていただき、硬筆・毛筆それぞれの課題を丁寧に書き上げてくれました。

      IMG_7912 - コピー

こうして習いに来てくれている子どもさんたちへの感謝の心を忘れることなく、これからもお稽古を重ねていきたいなと思います。

      IMG_7913.jpg

今日も子どもさんたちとともに楽しく和やかに習字のお稽古に励むことができ、とても嬉しく幸せな一日でした(^_^)

カテゴリ: 習字教室

[edit]

TB: 0    CM: 0   

梅雨入り 

梅雨入りとなった今日は夕方から雨となり、ぐずついた空模様の一日となりました。

            *各画像はクリックでそれぞれ拡大します!
      IMG_7882.jpg

夕方になると、お寺まで遊びに来てくれた子どもさんたちが5時の鐘をみんなで上手に撞いてくれました。

      IMG_7896.jpg

今日も子どもさんたちの元気な遊び声がお寺に響き渡る、とても賑やかで嬉しい一日でした(^_^)

カテゴリ: 日記

[edit]

TB: 0    CM: 0   

文字は人なり 

今日は雲の合間から陽ざしが差し込み、、蒸し暑い陽気の一日となりました

                *各画像はクリックでそれぞれ拡大します!
        IMG_7868.jpg

習字教室花壇のペチュニアは、今日も鮮やかな花を咲かせてくれています。

        IMG_7873.jpg

夕方からは、火曜日の習字教室にて子どもさんたちと一緒にお稽古をさせていただきました。

        IMG_7876.jpg

毛筆・硬筆それぞれの課題をもとに集中してお稽古に取り組んでくれていました。

        IMG_7877.jpg

「文字は人なり」という言葉のように、いずれの作品もみんなそれぞれの個性が表れています。

        IMG_7879.jpg

今日も子どもさんたちとともに楽しく習字のお稽古に励むことができ、とても嬉しく幸せな一日でした(^_^)

カテゴリ: 習字教室

[edit]

TB: 0    CM: 0   

可憐なハイビスカス 

今日は薄雲の合間から陽ざしが差し込み、汗ばむ陽気の一日となりました

                *各画像はクリックでそれぞれ拡大します!
        IMG_7851.jpg

習字教室・玄関前テラコッタのハイビスカスは、可憐な花を咲かせてくれています。

        IMG_7865.jpg

今日も夕方5時の鐘を、お寺へ遊びに来てくれた子どもさんたちが上手に撞いてくれました(^^)

        IMG_7867.jpg

Tくん、Yくん、どうもありがとうございました

カテゴリ: 花の様子

[edit]

TB: 0    CM: 0   

真夏日 

今日は各地で真夏日となり、厳しい暑さの一日となりました。

                *各画像はクリックでそれぞれ拡大します!
        IMG_7840.jpg

夕方になると、お寺まで遊びに来てくれた子どもさんたちが5時の鐘をとても上手に撞いてくれました(^^)

        IMG_7846.jpg

皆さん、どうもありがとうございました

カテゴリ: 日記

[edit]

TB: 0    CM: 0