2014-05-の記事一覧
- 2014/05/31 可憐なジニア
- 2014/05/30 元気な金魚
- 2014/05/29 基本点画の大切さ
- 2014/05/28 色鮮やかなペチュニア
- 2014/05/27 綺麗な清書作品
- 2014/05/26 鮮やかなマツバギク
- 2014/05/25 習字教室ハイキング旅行
- 2014/05/24 清楚なブルーデージー
- 2014/05/23 芽生え
- 2014/05/22 感謝の心
- 2014/05/21 鮮やかなマツバギク
- 2014/05/20 教えることは習うことなり
- 2014/05/19 可憐なカキツバタ
- 2014/05/18 着実な上達
- 2014/05/17 初夏の訪れ
- 2014/05/16 可憐なサルビア
- 2014/05/15 文字は人なり
- 2014/05/14 可憐なクレマチス
- 2014/05/13 楽しさや喜び
- 2014/05/12 力強いビオラ
- 2014/05/11 無料体験教室
- 2014/05/10 可憐なカキツバタ
- 2014/05/09 素敵な看板
- 2014/05/08 教えることは習うことなり
- 2014/05/07 インドボダイジュ
- 2014/05/06 鮮やかなダリア
- 2014/05/05 清楚な小手毬
- 2014/05/04 鮮やかなサツキ
- 2014/05/03 青嵐
- 2014/05/02 色鮮やかな菜の花
可憐なジニア
2014/05/31 Sat. 19:06:57
元気な金魚
2014/05/30 Fri. 19:02:26
基本点画の大切さ
2014/05/29 Thu. 19:45:27
*各画像はクリックでそれぞれ拡大します!

グッドスマイルひまわりの芽は、日ごとに大きく成長してくれています


午後からは、木曜日の習字教室にて子どもさんたちと一緒にお稽古をさせていただきました。

今日も毛筆・硬筆の各清書作品を集中して書き上げてくれました。

ハネや払いなどの基本点画を大切にしながら、みんなそれぞれ綺麗に書き上げてくれました

夕方になると、お寺へ遊びに来てくれた子どもさんたちが5時の鐘を上手に撞いてくれました。

今日も子どもさんたちとともに楽しく和やかに習字のお稽古に励むことができ、とても嬉しく幸せな一日でした(^_^)
カテゴリ: 習字教室
[edit]
色鮮やかなペチュニア
2014/05/28 Wed. 21:08:40
綺麗な清書作品
2014/05/27 Tue. 19:10:41

*各画像はクリックでそれぞれ拡大します!

境内のサツキは、今日も綺麗な花を咲かせてくれています。

午後からは、火曜日の習字教室にて子どもさんたちと一緒にお稽古をさせていただきました。

今月最終週のお稽古日ということで、毛筆・硬筆の清書作品を綺麗に書き上げてくれました。

お稽古を重ねるごとに、みんなそれぞれ上達してくれています(^^)

今日も夕方になると、お寺まで遊びに来てくれた子どもさんたちが5時の鐘を上手に撞いてくれました。

今日も子どもさんたちとともに楽しく習字のお稽古に励むことができ、元気な遊び声がお寺に響く、とても嬉しい一日でした(^_^)
カテゴリ: 習字教室
[edit]
鮮やかなマツバギク
2014/05/26 Mon. 19:08:08
習字教室ハイキング旅行
2014/05/25 Sun. 21:40:04
*各画像はクリックでそれぞれ拡大します!

標高1,100メートルの高原はとても爽やかで心地よく、スキーのオフシーズンにはそり遊びや壁遊びをはじめ、遊具遊びなどを楽しめます。

今日は天候にも恵まれ、初夏の青空のもとみんな元気に遊んでくれていました。


お昼は、びわ湖バレイ内のレストランにてランチバイキングを頂きました。


様ざまな美味しい料理を頂き、みんな満足してくれていた様子でした(^^)


フルーツやケーキなどのデザート類も充実していました。

食後は、室内の遊戯施設にてボール遊びなどをしながら休憩し、

蓬莱山の麓にある手作り遊具広場にて、フットサル(ミニサッカー)や

野球などをしながら元気に過ごしてくれていました。

今日は、生徒の皆さんのイキイキとした楽しそうな表情に元気をいただくことができました(^_^)

参加してくれた生徒の皆さん、今日はどうもありがとうございました

カテゴリ: 習字教室
[edit]
清楚なブルーデージー
2014/05/24 Sat. 19:42:45
芽生え
2014/05/23 Fri. 19:21:33

*各画像はクリックでそれぞれ拡大します!

数日前に蒔いたグッドスマイルひまわりの種が芽生え始めてくれました


今から開花がとても楽しみです!
夕方になると、お寺へ遊びに来てくれた子どもさんたちが5時の鐘をみんなで上手に撞いてくれました。

今日も子どもさんたちの元気な遊び声がお寺に響きわたる、とても賑やかで嬉しい一日でした(^_^)
カテゴリ: 花の様子
[edit]
感謝の心
2014/05/22 Thu. 19:27:27
鮮やかなマツバギク
2014/05/21 Wed. 20:08:33
*各画像はクリックでそれぞれ拡大します!

境内の松葉菊(マツバギク)は、今日も鮮やかな花を咲かせてくれています。

夕方になると、お寺まで遊びに来てくれた子どもさんが5時の鐘をとても上手に撞いてくれました(^_^)

Tくん、どうもありがとうございました

カテゴリ: 花の様子
[edit]
教えることは習うことなり
2014/05/20 Tue. 19:38:10
可憐なカキツバタ
2014/05/19 Mon. 19:38:34
着実な上達
2014/05/18 Sun. 21:28:21
初夏の訪れ
2014/05/17 Sat. 19:15:12
可憐なサルビア
2014/05/16 Fri. 19:28:54
文字は人なり
2014/05/15 Thu. 20:26:13
可憐なクレマチス
2014/05/14 Wed. 20:09:38
楽しさや喜び
2014/05/13 Tue. 20:14:20
力強いビオラ
2014/05/12 Mon. 18:19:54
無料体験教室
2014/05/11 Sun. 21:50:43
可憐なカキツバタ
2014/05/10 Sat. 18:43:40
素敵な看板
2014/05/09 Fri. 17:46:38
教えることは習うことなり
2014/05/08 Thu. 21:12:16
インドボダイジュ
2014/05/07 Wed. 20:48:27
鮮やかなダリア
2014/05/06 Tue. 19:44:51
清楚な小手毬
2014/05/05 Mon. 19:14:02
鮮やかなサツキ
2014/05/04 Sun. 17:58:59
青嵐
2014/05/03 Sat. 19:22:04

*各画像はクリックでそれぞれ拡大します!

境内のハナミズキ

遊具脇花壇のチューリップは、今日もそれぞれ綺麗な花を咲かせてくれています。

様ざまな種類の花々が、初夏の境内を鮮やかに彩ってくれています。
カテゴリ: 日記
[edit]