カテゴリー「書道」の記事一覧
- 2014/08/08 宿題
- 2014/02/26 夢はいつまでも
- 2014/02/23 ひなまつり作品公募展
- 2014/02/19 天下有山水
- 2014/02/15 書き初め展覧会
宿題
2014/08/08 Fri. 18:40:51
夢はいつまでも
2014/02/26 Wed. 22:26:13
今日は陽ざしの温もりが感じられる、過ごしやすい陽気の一日となりました。
*各画像はクリックでそれぞれ拡大します!

境内の馬酔木(あせび)は、今日も綺麗な花を咲かせてくれています。

午後からは、東近江市・五個荘町の淡海書道文化専門学校へ書道の稽古に行ってきました。

今日も奥平朋子先生より、毛筆の楷書や行書、平仮名などをそれぞれ指導いただきました。

奥平先生、今日も丁寧にご指導いただき本当にありがとうございました!

↑奥平先生より頂いた絵手紙
*各画像はクリックでそれぞれ拡大します!

境内の馬酔木(あせび)は、今日も綺麗な花を咲かせてくれています。

午後からは、東近江市・五個荘町の淡海書道文化専門学校へ書道の稽古に行ってきました。

今日も奥平朋子先生より、毛筆の楷書や行書、平仮名などをそれぞれ指導いただきました。

奥平先生、今日も丁寧にご指導いただき本当にありがとうございました!

↑奥平先生より頂いた絵手紙
カテゴリ: 書道
[edit]
ひなまつり作品公募展
2014/02/23 Sun. 17:36:00
天下有山水
2014/02/19 Wed. 18:38:15
暦のうえでは雨水を迎えた今日は、寒気の影響で肌寒い陽気となりました。
*各画像はクリックでそれぞれ拡大します!

境内のスイセンは、今日も可憐な花を咲かせてくれています。

午後からは、東近江市・五個荘町の淡海書道文化専門学校へ書道の稽古に行ってきました。

今日も奥平朋子先生より、毛筆の楷書や行書、平仮名などをそれぞれ指導いただきました。

奥平先生、今日も丁寧にご指導いただき本当にありがとうございました!

↑奥平先生より頂いた絵手紙
*各画像はクリックでそれぞれ拡大します!

境内のスイセンは、今日も可憐な花を咲かせてくれています。

午後からは、東近江市・五個荘町の淡海書道文化専門学校へ書道の稽古に行ってきました。

今日も奥平朋子先生より、毛筆の楷書や行書、平仮名などをそれぞれ指導いただきました。

奥平先生、今日も丁寧にご指導いただき本当にありがとうございました!

↑奥平先生より頂いた絵手紙
カテゴリ: 書道
[edit]